Home > 【教育】 海外からの学生を集めるComminity College

【教育】 海外からの学生を集めるComminity College

  • 2007-09-21 (金)
Califrnia州の大学システムについては、前のブログに書いたとおりUCと呼ばれる研究教育中心の大学、CSUと呼ばれる教育中心の大学、そして地域に拠点を置く、短期大学+社会人向け職業訓練校であるCommunity Collegeの3つがある。 シリコンバレーでも人気の高いFoot Hill-De Anze Collegeが広く海外から学生を募集している。 今日のサンノゼマーキュリーニュースから

DeAnza Recruit092107.jpg米国の大学には、外国の学生を5%以上受け入れるという基準が制定されているが、実際に到達している学校は少ない。 全米のComminity Collegeでも、NYCとWashington DCとSanta Monicaの3箇所だけが5%台になっている。 

外国人を受け入れる理由
これは、米国の基本政策で「異質なものを入れたほうが、Activityが高まる」「外国人からは、高い授業料が取れる」「優秀な人が残れば、労働力として活用できる」という地域からの観点と、「国の治安に貢献する」「国際的に開かれた地域となることができる」などなど、米国として数多くのメリットがある。これが20世紀後半に実証されたわけである。 また、米国人向けでは数学や工学系の科目は人気がなく、外国人にはその科目が人気があるということで、Collegeとしても教育レベルを上げることができるという事情もある。実際の学生募集に関しては、右の地図にあるようにアジアを中心に回っている。 日本も、東京だけでなく名古屋、大阪と回る。 シリコンバレーという世界に類を見ない場所で勉強できるのは、素晴らしいことだと思う。 日本の若い方々にも、是非チャレンジしてもらえればと思う。

一年間の学費などは、この記事によれば、授業料と下宿など含めて、1万7000ドルだという。 Community Collegeっを終えるとさらにUCやUSCあるいは米国の大学jに進む人も多い。 身内の話で恐縮だが、私のいえの次男も高校を卒業してすぐは自分のやりたいことが「見えていなかった」 このFoot Hill Collegeで哲学の先生と出会って「哲学」の面白さに目覚めて、夢中で勉強を始めた。 今はUC Berkeleyで「哲学」を学んでいるが、自分がやりたいことを探しながらそれを具体的にするチャンスは、シリコンバレーは多い。

英語?No Problem!
このようなシステムであるから、英語力の無い学生も沢山来る。 Collegeはそのための夏休み6週間の英語特訓クラスから、秋の新学期へとつなぐプログラムもある。広い視野を持った若い人たちがシリコンバレーからどんどん育って欲しいと、切に願う。

SVMF936D1.jpgおりしも、鹿児島大学のシリコンバレーツアーが今週行われている。 今日は私が役員をしているSVMFの月例会にも学生さんがたが20名以上(鹿児島大学と慶応大学の学生さんである)参加していただく。

明日は鹿児島大学の「未来フォーラム」もある。 そこでは「北進斜にさすところ」という三国連太郎主演の日本での来年のお正月映画の上映もやる。 にぎわってきたシリコンバレーであるが、もっともっと賑やかにならないと、日本の国力に見合っていない。 忙しいが、楽しい週末である。

Technorati Tags: , , , , , , ,

このブログ内をタグ検索: , , , , , , ,

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Trackback:1

TrackBack URL for this entry
http://www.imanetinc.com/mt/mt-tb.cgi/286
Listed below are links to weblogs that reference
【教育】 海外からの学生を集めるComminity College from 八木博のシリコンバレービジネスブログ
鹿児島 大学 from 大学について 2007-09-22 (土) 22:19
大学の教育学部は、昔は、「学校の先生」になりたい人が行く学部でした。教員の養成を主な目的として設立された学部だったからです。 もちろん、現在でも、教員養成...

Home > 【教育】 海外からの学生を集めるComminity College

Search
Feeds

Page Top