Home > ネットワーク > 【iPhone】 そろそろsafariか

【iPhone】 そろそろsafariか

  • 2008-07-20 (日)

PCの引っ越しがようやくひと段落

 

Desktopをすべて、Noteに移したから、部屋の中はすっきり。

移設で一番重要なポイントはアドレスブックやスケジュールである。 これは、携帯電話にもつながるデータであるし、部屋の内と外をスムーズにさせるための必須アイテム。 現在は、米国内Windows Mobile Phoneと日本のWindows Mobile Phoneを使っている。 これがなかなか厄介だけど、どちらも2年契約をしたばかりなので、抱えるしかない。

そのほか、FTP、Blog、などについては、いつもながら桃知師匠にご指導いただく。(師匠、いつもありがとうございます)

私は現在Firefox3.0を使っているのだけれど、そこで、Googleカレンダーを開けようとすると「自動転送がループしています」と出てくる。

私自身は自動転送をループした覚えがないから、どうしていいかわからない。 こんなことで、悩むよりは、ほかのツールを考えてみると、「safari」がでてくる。 話はずれるがMicrosoftのおかげで、独占がいかに怖いかよくわかる。 Openでなければと思いつつも、なぜかAppleは矛盾ではあるが、これはさておき。

iPhoneの導入と合わせると、抜群の効果かも。 ということで、現在safariに転換中。

iPhoneは、日本でもそのまま使えるんだろうか? ダメでも、導入予定は変更ないけど。 気になる

Technorati Tags: , , , ,

このブログ内をタグ検索: , , , ,

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Trackback:0

TrackBack URL for this entry
http://www.imanetinc.com/mt/mt-tb.cgi/522
Listed below are links to weblogs that reference
【iPhone】 そろそろsafariか from 八木博のシリコンバレービジネスブログ

Home > ネットワーク > 【iPhone】 そろそろsafariか

Search
Feeds

Page Top